虫歯治療
そもそもなぜ虫歯になるのか?
虫歯とは、歯の表面に付いたプラーク(歯垢)の中にいる虫歯菌が原因です。虫歯菌は糖分を好み取り込み分解する中で酸を作り歯を溶かしてしまうのです。虫歯にならないように毎日一生懸命歯磨きをしていても、虫歯が出来てしまうという方も少なくありません。
虫歯を放っておくと・・・
耐えれる痛みだから・・・、仕事があるから・・・なんて虫歯を放置すると大変です。
C1からC4(虫歯の進行状況)まで病状が進み数字が多くなるほど、削る量が増えたり、抜歯の可能性が高くなります。
⇒虫歯にならないための予防の徹底と出来るだけ早い段階での治療が必要
親知らず
親知らずとは?
親知らずとは、大人の奥歯である大臼歯の中で最も後ろに位置する歯のこと。第三大臼歯が正式名称です。親知らずは最前方の前歯から数えて8番目の場所にあり、大人の歯である永久歯の中で最後に成長する歯です。永久歯は通常15歳前後で生え揃いますが、親知らずは生える時期が10代後半から20代前半であるため親に知られることなく生えてくる歯であることから「親知らず」になったともいわれています。
親知らずを放っておくと・・・
親知らずを放置すると、変な方向に生えていたりし、隣の歯が虫歯になったり、歯周病を悪化させてしまう原因になることがあります。また歯茎が腫れたり、痛みが出ることもあるため治療が必要です。治療を行う上で、親知らずがまっすぐ生えている場合やきちんと清潔に保たれている場合は歯を抜く必要はありませんが、症状や歯の状況によって抜く場合もございます。
入れ歯・義歯
そもそも入れ歯には「総入れ歯」と「部分入れ歯」があります。
〇総入れ歯とは、名前の通り、全ての歯を入れ歯にすることで、患者様ご自身の歯が1本も残っていない場合、総入れ歯(総義歯)による治療となります。
〇部分入れ歯
部分入れ歯とは、総入れ歯とは反対に部分的に入れ歯にしていくことで、抜歯などの後の粘膜に人工歯のついた床を乗せて支え、残った歯に「バネ(クラスプ)」をかけて安定させる治療法です。
予防歯科
虫歯や歯周病など、お口の中の健康状態が悪いまま放置するとどんどん悪化するばかりです。「放っておけばそのうち治るだろう」ということはありません。
悪くなってから治療に行くのではなくて、悪くならないようにしっかりと予防、メンテナンスをすることが大切です。少しでも違和感を感じたら、お気軽にお越しください。痛みが増す前に、事前に予防、治療していくことをおすすめしております。